Blog&column
ブログ・コラム

溶接の種類は?

query_builder 2022/07/03
コラム
48
今回は溶接の種類をご紹介していきます。

▼溶接の種類
溶接には大きく分けて以下の3つの種類があります。
■融接
母材同士を溶融※で接合する方法が「融接」です。
アーク溶接やレーザー溶接、プラズマアーク溶接などの種類があります。
融接で最も知られているのがアーク溶接です。
アーク溶接はさまざまな産業分野で使われていて、ガスを使用しないので安全性も高いです。

※溶融…物が熱で液体になること
■圧接
母材に圧力を加えて接合することを「圧接(加圧溶接)」と呼びます。
圧接に熟練の技術は必要ないので、大量生産の現場で使われることも多いです。
圧接には「抵抗スポット溶接」や「アプセット溶接」など、さまざまな種類があります。
■ろう接
溶加材(ろう)を接着剤として母材を接合する方法を「ろう接」と言います。
母材よりも融点の低い溶加材を使います。
ハンダ付けに似ていますね。
ろうはハンダよりも融点が高いので、ハンダよりも強度が出ます。
ろう接では、異なる種類の材料同士を接合したりできます。

▼まとめ
3種類の溶接の方法が細分化されて、さらに多くの種類に分かれている感じですね。
母材の材料や溶接する商品の機能などによって、さまざまな溶接方法を使い分けます。
だから溶接には色々な種類があるのです。
大和田工業株式会社では火力発電設備の据え付けや各種プラントの配管工事、溶接工事などを行なっています。
技術者を最大50名まで動員できますので、ぜひお気軽にご用命ください。

NEW

  • 大阪市平野区の環境施設のボイラー更新工事が完了しました

    query_builder 2021/03/26
  • 労働保険とは

    query_builder 2022/09/02
  • 溶接工(溶接作業)の仕事内容は?

    query_builder 2022/08/01
  • 溶接の種類は?

    query_builder 2022/07/03
  • 溶接の資格の種類ついて

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE