Blog&column
ブログ・コラム

配管工事の流れは?

query_builder 2022/02/01
コラム
41
今回は一般的な配管工事の流れについて見ていきましょう。

配管工事とは
配管工事とは、配管を加工して接続し、必要な場所に固定することです。
配管工事は住宅をはじめオフィスビルや工場など、さまざまな場所で行われます。
配管には液体配管や気体配管など、さまざまな種類があります。
液体配管は水や油などを流すために使われる配管で、気体配管はガスを流すために使われます。

配管工事の流れ
配管工事を行なう場所や配管の種類によっても異なりますが、ここでは一般的な配管工事の流れをご紹介していきます。
まずは現場に材料や機材を運びます。
図面通りに配管できるよう、あらかじめ設置場所を確認しておきます。
配管の寸法も事前に測っておきます。
そして配管のパイプを切断します。
パイプの長さを現場で調整することもあります。
次に溶接などで配管同士をくっつけます。
必要に応じて防錆処理などを施しましょう。
次は配管を固定します。
工場などに設置する場合は、天井から吊ったりもしますよ。
配管が終わったら、圧力検査をして漏れがないかチェックして完成です。

ちなみに配管を行なうために、建物の基礎や壁に穴を開ける場合もありますよ。

▼まとめ
配管の素材にはステンレスやアルミ、ポリエチレンなどさまざまなものが使われています。
大和田工業株式会社は製鉄所やゴミ処理施設など、さまざまな場所で配管工事を行なっています。
火力発電所や発電プラントでのメンテナンス工事なども、ぜひお任せください。

NEW

  • 大阪市平野区の環境施設のボイラー更新工事が完了しました

    query_builder 2021/03/26
  • 労働保険とは

    query_builder 2022/09/02
  • 溶接工(溶接作業)の仕事内容は?

    query_builder 2022/08/01
  • 溶接の種類は?

    query_builder 2022/07/03
  • 溶接の資格の種類ついて

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE